プチ大会シリ-ズ2022 獲得ポイント表
【プチ大会】とは乗合船の延長として毎月小規模な大会を年間通して開催し
年間ト-タル上位3名様には賞品が寄与されます
毎回参加者には賞品があり上位入賞出来なくても何かもらえるので
通常乗合船よりお得感ありリピ-タ-も多いです・・・
得意な釣り物・苦手な釣り物あるでしょうが参加する事に意義もあります
苦手意識を払拭し様々な釣りを経験する事で
釣りの“引き出し”を増やし技術向上にもつながっていきます
2020年の《プチ大会》から競技方法をリニュ-アルしました!
対象魚の大きさ別に獲得ポイントの差をつけて
合計獲得ポイント上位で競います!
なので対象魚を数釣る事が上位入賞への課題です・・・
今年の《プチ大会》も対象魚によって獲得ポイント加算が違うので
一気にポイント加算で上位進出の可能性があります・・・
今年のプチ大会も《上野ひとみさん》をゲスト出場依頼してます!
ひとみさんに負けないよう頑張りましょう~
【お魚マイスタ-】でもあるひとみさんから
独創性に富んだ自家製レシピも毎回プレゼントです
youtube【上野ひとみTV】による自家製レシピ
《カサゴ下処理》 《カサゴ料理その1》 《カサゴ料理その2》
《マダコ下処理》 《マダコ料理その1》 《マダコ料理その2》
《タチウオ料理その1》 《タチウオ料理その2》 《タチウオ料理その3》
《タチウオ料理その4》 《タチウオ料理その5》 《タチウオ料理その6》
《お正月用マダコ料理》 《オニカサゴ料理》 《マゴチ料理》 《マダコ料理》
1月アマダイ大会 優 勝 大塚 光隆さん |
2月オニカサゴ大会 優 勝 大塚 光隆さん |
3月LT深場大会 優 勝 坂爪 一行さん |
4月マゴチ大会 優 勝 東又 悠さん ![]() |
5月ウイリ-大会 優 勝 福永 章さん |
6月エギマダコ大会 優 勝 高橋 謙仁さん |
7月シロギス大会 優 勝 垣内 さやかさん |
8月テンタチ大会 優 勝 薄井 利和さん ![]() |
9月LTアジ大会 優 勝 岡 裕之さん |
10月カワハギ大会 優 勝 吉田 享史さん |
第18回 かみやカワハギ大会 型部門 総合優勝 長嶺 八恵さん |
12月エサタチ大会 優 勝 伊藤 慶次郎さん |
2022年度年間獲得ポイント上位入賞者
第一位 上川路 敦さん 175ポイント
第二位 伊藤 慶次郎さん 165ポイント
第三位 大塚 光隆さん 164ポイント
※上位3名様には後日賞品をお送り致します
☆ 獲得ポイント表 ☆
順位 | お名前 | ポイント | 順位 | お名前 | ポイント |
1 | 上川路 敦さん | 175 | 町田 晃さん | 17 | |
2 | 伊藤 慶次郎さん | 165 | 船田 修平さん | 17 | |
3 | 大塚 光隆さん | 164 | 加藤 千彩さん | 16 | |
4 | 長塚 理さん | 147 | 瀬戸 秀隆さん | 16 | |
5 | 平林 慶一さん | 137 | 加々美 美恵子さん | 16 | |
6 | 花岡 信一さん | 135 | 鈴木 勝智さん | 16 | |
6 | 吉田 享史さん | 135 | 平賀 正悟さん | 15 | |
8 | 福家 修さん | 130 | 清水 正基さん | 15 | |
9 | 高木 洋さん | 122 | 菊田 聡さん | 15 | |
9 | 薄井 利和さん | 122 | 木下 恭一さん | 14 | |
垣内 さやかさん | 112 | 澤田 哲生さん | 14 | ||
大泉 健三さん | 111 | 清野 慎介さん | 12 | ||
平本 裕幸さん | 108 | 太田 守さん | 12 | ||
田村 彩子さん | 107 | 垣内 智幸さん | 12 | ||
福島 徳明さん | 107 | 中塚 晋吾さん | 11 | ||
橋本 吉弘さん | 106 | 鶴岡 明美さん | 11 | ||
高橋 謙仁さん | 105 | 義村 清史さん | 10 | ||
橋本 邦雄さん | 102 | 橋本 悟さん | 10 | ||
上野 ひとみさん | 97 | 床枝 勝幸さん | 10 | ||
東又 悠さん | 95 | ロ-ランドさん | 9 | ||
深澤 和典さん | 93 | 小山 和寛さん | 9 | ||
福永 章さん | 92 | 小山 理沙さん | 9 | ||
長島 康久さん | 90 | 安藤 賢次さん | 9 | ||
冨田 義隆さん | 86 | 三瓶 博さん | 8 | ||
井口 修良さん | 86 | 武井 信秀さん | 8 | ||
堀尾 忠教さん | 86 | 松本 忠さん | 8 | ||
野口 純一さん | 83 | 草彅 教司さん | 7 | ||
坂爪 一行さん | 80 | 桑本 修さん | 7 | ||
酒井 啓雄さん | 76 | 石塚 孝通さん | 7 | ||
高橋 敏夫さん | 75 | 石田 昌伸さん | 7 | ||
高橋 葉子さん | 72 | 床枝 美智子さん | 6 | ||
佐藤 要さん | 66 | 吉川 裕さん | 6 | ||
岡 裕之さん | 63 | 田頭 雅哉さん | 5 | ||
萩原 賢司さん | 61 | 渡辺 重美さん | 5 | ||
塩原 幸雄さん | 58 | 光谷 洋一さん | 5 | ||
松本 秀文さん | 57 | 藤田 秀治さん | 4 | ||
安藤 通洋さん | 57 | 中村 太喜さん | 5 | ||
増渕 康夫さん | 54 | 富井 喜隆さん | 3 | ||
高橋 秀徳さん | 49 | 浅利 俊一さん | 3 | ||
秋本 敬司さん | 48 | 白岩 哲明さん | 3 | ||
佐々木 浩さん | 47 | 斎藤 茂さん | 3 | ||
望月 政広さん | 47 | 板橋 寛さん | 3 | ||
吉澤 博幸さん | 46 | 市川 秀幸さん | 3 | ||
筒井 政和さん | 44 | 中田 賢司さん | 3 | ||
重山 沙也香さん | 44 | 穴澤 大樹さん | 1 | ||
宮崎 将基さん | 42 | 田中 直美さん | 1 | ||
森田 美明さん | 40 | 徳田 健治さん | 1 | ||
長嶺 八恵さん | 39 | 高橋 武司さん | 1 | ||
今野 英一さん | 37 | 浜崎 博さん | 1 | ||
黒田 真路さん | 33 | 柳川 繁典さん | 1 | ||
市川 正人さん | 33 | 中野 恵美子さん | 1 | ||
王杉 敏雄さん | 32 | 松尾 孝治さん | 1 | ||
鈴木 和明さん | 32 | 藪野 元さん | 1 | ||
奥原 康英さん | 31 | 西川 求さん | 1 | ||
保崎 光次さん | 30 | 松永 浩さん | 1 | ||
荒井 克巳さん | 29 | 宮本 英彦さん | 1 | ||
鶴岡 勲さん | 29 | 坂井 健二さん | 1 | ||
山根 紀一さん | 28 | 伊達 信行さん | 1 | ||
田中 寛さん | 27 | 北村 昭裕さん | 1 | ||
清宮 雅典さん | 27 | 伊藤 孝真さん | 1 | ||
島崎 中利さん | 26 | 高橋 優太さん | 1 | ||
谷池 健さん | 26 | 近藤 圭一郎さん | 1 | ||
篠崎 和代さん | 26 | 幸田 篤さん | 0 | ||
木間塚 澄子さん | 26 | 小宮山 圭造さん | 0 | ||
金田 宏さん | 25 | 幸田 知治さん | 0 | ||
井出 清次さん | 24 | 嶋田 義和さん | 0 | ||
金谷 道さん | 22 | 鈴木 利枝さん | 0 | ||
成田 忠弘さん | 21 | 渡辺 一司さん | 0 | ||
増渕 和代さん | 20 | 竹内 宏典さん | 0 | ||
阿藤 浩司さん | 19 | 金子 賢志さん | 0 |
~大会開催日程~
1月23日 【アマダイ釣り大会】 参加者48名様 |
2月20日 【オニカサゴ釣り大会】 参加者23名様 |
3月13日 【LT深場釣り大会】 参加者29名様 |
4月17日 【マゴチ釣り大会】 参加者39名様 |
5月22日 【ウイリ-釣り大会】 参加者36名様 |
6月19日 【エギマダコ釣り大会】 参加者50名様 |
7月24日 【シロギス釣り大会】 参加者38名様 |
8月21日【テンヤタチウオ釣り大会】参加者38名様 |
9月11日 【LTアジ釣り大会】 参加者42名様 |
10月16日 【カワハギ釣り大会】 参加者49名様 |
11月13日 【第18回かみやカワハギ釣り大会】 参加者61名 |
12月11日 【エサタチウオ釣り大会】参加者36名様 |
~獲得ポイント換算方法~
各プチ大会メイン対象魚を大きさ別にポイント格差つけて合計獲得ポイントで競います |
※【アマダイ釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 |
※【オニカサゴ釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 |
※【LT深場釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 |
※【マゴチ釣り大会】は数釣り賞の方に別途5ポイント加算 |
※【ウイリ-釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 |
※【エギマダコ釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 (総重量小数点第二位を四捨五入し10倍で換算) |
※【シロギス釣り大会】は数釣り賞の方に別途5ポイント加算(合計長の1/10の小数点第一位を四捨五入し換算) |
※【テンヤタチウオ釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 |
※【LTアジ釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 (総重量小数点第二位を四捨五入し10倍で換算) |
※【カワハギ釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 |
※【第18回かみやカワハギ釣り大会】は型部門総合優勝・数部門総合優勝それぞれ20ポイント加算 |
船別第一位10ポイント・船別第二位7ポイント・船別第三位5ポイント加算 上位入賞者以外1ポイント加算 |
※【エサタチウオ釣り大会】は大物賞の方に別途5ポイント加算 (合計幅合計の小数点第一位を四捨五入し換算) |